
キャンペーン対象
ご新築・リフォーム・中古物件にご入居予定のお客様限定
ホームページより来店予約をしていただき、弊社新築担当者とご商談いただいた方
- 現在サービスご利用中のお客様、すでにお申込み済みのお客様は、本キャンペーン対象外となります。
- 弊社新築担当者から新築のご予定も確認させていただきます。
キャンペーン期間
2023年4月30日(日)まで


※本サービスはベストエフォート型サービスです。ご利用時の速度はお客様のご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により低下する場合があります。



標準工事 初期費用に含まれる工事について
ケーブルテレビサービスにおける標準工事とは…
- 引込工事(インターネット未加入の場合)
- V-ONUの取付、宅内へPS(電源部)の設置
- アンテナ線との切り替え
(既存の宅内配線とV-ONUとの接続) - デジタルセットトップボックス1台の取付
- 各端子の電波レベルの確認
※デジタル放送対応テレビ・DVDなどのデジタル家電の初期設定は料金に含みません。購入されたお店にご相談いただくか、お客様にてご確認ください。
インターネットサービス・光電話サービスにおける標準工事とは…
- 引込工事(ケーブルテレビ未加入の場合)
- V-ONUの取付、宅内へPS(電源部)の設置
- V-ONUからパソコンをご利用される部屋までの光通線工事(20mまで。新規配線。)
- 通線工事に伴う壁面1箇所の穴あけ工事
- ONU・光電話用端末(HGW/WMTA)の設置・動作確認
(パソコン設定は行いません。LANケーブルは付属しています。)
※工事内容により、標準工事費を超え、別途有償となる場合があります。
例)●電波レベル不足によるブースターの設置●デジタルセットトップボックスの複数台取付〔2台目以降1台につき8,800円〕●アンテナ撤去●V-ONUからONUまでの線長が20m以上●複数箇所の通線工事●LAN配線工事
※ONUからパソコンへのケーブル、パソコンのLANボード及びパソコン本体は標準工事の範囲に含まれておりません。
※パソコンをお持ちで、接続設定サポートを依頼される場合は、加入時のオプションサービスをご利用ください。(有料)
※集合住宅にお住いの方は、個別に工事内容・契約内容が異なります。デジタル放送対応・インターネット対応など、ぜひミクスにご相談ください。
お申し込みからサービスまでの流れ





迅速なサービス開始に心がけておりますが、工事実施につきましては事前に各種申請が必要となる場合があり、ご利用開始までにお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。(申請手続きはミクスにて行います。また申請に関するお客様のご負担はございません。)
- 電柱の使用許可申請
- お客様のご自宅へケーブルを入線するにあたり、電柱にケーブルを敷設する場合や新たに引込線を設置する場合には、電柱所有者である中部電力・NTTから使用許可を受ける必要があります。 ※約1ヶ月〜2ヶ月必要です。
- 道路・河川の占用申請
- 道路・河川等の上空・地下にケーブルを設置する場合には、国・県・市・町の許可が必要です。 ※約1ヶ月〜2ヶ月必要です。
- その他
- 民地横断等地権者承諾が必要となる場合があります。又、建物・設備の状況によってはご利用開始までにお時間をいただいたり、サービスの提供ができない場合もあります。





■ミクスインターネットサービスはベストエフォート型サービスです。ご利用時の速度はお客様のご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により低下する場合があります。